現在日本国内においては、車の事故に対する保証商品として、広く一般的に利用されている自動車損害保険があります。
しかしながら、車の故障に対する保証商品は少なく、欧米に比べまだ一般的ではありません。
最近ではようやく国産車に対する故障修理の延長保証商品が販売されるようになり、日本国内でもこの分野に対する浸透がはかられつつあります。
そこで、エクステンデッド・ギャランティ・サービスは、特に輸入車に対応した有料による
購入店以外の第3機関による「延長修理保証制度」です。
これは新車保証の切れたお車に対する故障修理の保証商品として、国内では類を見ない画期的な保証制度です。
- 初年度登録から8年未満/走行距離75,000km未満の車両に限ります。(並行車・違法改造車・事故車以外)
- エクステンデッド・ギャランティ・サービス事務局が認定した販売店より購入した車両のみ加入対象と致します。
- 販売店より購入した新規登録時のみ加入できるものとし、納車以降中途での加入は認められません。
- 加入する場合は、購入時において、正規ディーラーサービス工場等による法定12ヶ月点検整備の実施が必要となります。(現状販売車は加入対象外)
保証料金は、車種・年式・走行距離に応じて、料金基準が異なるため直接お問合せください。
また、保証修理1回につき、免責金として1万円が掛かります。
- お客様より直接、EGSコールセンターへご連絡ください。
- EGSよりお客様へ入庫先をお伝えします。
- 見積りを元にEGSで保証対象か審査いたします。
- 保証対象の場合、お客様に免責金1万円をご入金していただきます。
- 免責金が確認できましたら、ディーラーへ修理依頼をします。
- 修理完了後、ディーラーから直接お客様へお車の引き渡しとなります。
- 販売店による保証価格表に基づく書類手続きのみで継続加入が可能です。ただし、加入申込書の提出は再度必要となります。
- 継続手続き受付期間は、現保証有効期間の保証満了日の1ヶ月前より、当日までとなります。尚、事前に継続加入の申し出が無い場合と、保証満了日までに保証料・手数料の入金が無い場合は、継続加入が認められません。
- 継続加入の場合、次年度の保証料と共に都度5,250円の手数料を販売店にお支払いください。
- インターナルプッシング
- インレット&エキゾーストマニホールド
- オイルポンプ
- オートドライブプレート
- カムシャフト&カムフォロワー
- クランクシャフト・ベアリング
- クランクシャフトプーリー
- コネクティングロッド
- シリンダーブロック
- シリンダーヘッド
- シリンダーヘッドガスケット
- シリンダボレス/ラインズ
- スターターリングギア
- タイミングギア
- タペットギア
- ターボ/インタークーラーユニット
- ディストリビュータードライブ
- バルブ&ガイド
- ピストンリング
- プッシュロッド
- フライホイール
- リアーメインシール
- ロッカーアッセンブリー
- クラッチケーブル&ペダルアッセンブリー
- マスターバック
- マスター&スレイプシリンダー
- ギア
- シャフト
- シンクロメッシュハブ&リング
- セレクター
- ドライブチェーンプラスギアレバー
- ベアリング
- アクチュエーター(セミA/T)
- インプットシャフトオイルシール
- ガバナー(マニュアル&エレクトリック)オイルポンプ&シール
- ギア
- ピックアップクラッチ
- サーボ&モジュレーターバルブ
- ドライブチェーン
- トルクコンバーター
- バルブブロック
- ブレーキバンド
- ベアリングプラスギアレバー
- C.V.ジョイント
- カップリング
- クラウンホイール&ピ二オン
- ディファレンシャルユニット
- ドライブフランジ&ユニバーサルジョイント
- ハブ
- ベアリング
- プラスエクスターナルドライブシャフト
- C.V.ジョイント
- オイルシール&リアハブ
- クラウンホイール&ピ二オン
- シャフト
- ディファレンシャルユニット
- ドライブフランジ
- ベアリング
- C.V.ジョイント
- フロントディファレンシャル
- インターアクセルディファレンシャル&ロック
- カップリング
- ハブ&ドライブフランジ
- ベアリング&シャフト
- リアディファレンシャル&ロック
- センターベアリング&オイルシール
- プロペラシャフト
- ユニバーサルジョイント
- アダプティングダンピングシステムユニット
- アッパー、ロアウィッシュボーン
- コントロールアーム
- ショックアブソーバー
- スイーベルピン
- スタビライジングバー
- スプリング
- セルフレべリングサスペンションユニット
- ディスプレーサーユニット&ホイールベアリング
- テールゲートサスペンショントラット
- ポンプ&レギュレーターバルブ
- リザーバー
- ABSコントロールユニット
- ABSプレッシャーリドュース&プロポーションバルブ
- ABSポンプ
- キャリパー
- セルフアジャスティングメカニズム
- ディーゼルバキュームポンプ
- 電子制御ブレーキシステムユニット
- ハンドブレーキコントロールケーブル&リンゲージ
- ハンドブレーキレバー&アッセンブリー
- ブレーキサーボユニット
- ブレーキパイプ
- ブレーキペダルアッセンブリー
- プレッシャーレギュレーター
- ホイールシリンダー
- マスターシリンダー
- マスターバック
- ウォーターポンプ
- エレクトロニックコントロールユニット&コントロールリンケージ
- エンジンオイルクーラー
- サーモスタット
- サーモスタットハウジング
- テンパラチャーゲージ
- ヒートマトリックス
- ビスカスファン
- ラジエーター
- アイドラボックス
- アクティブステアリングシステムユニット
- カップリング
- コラムシャフト
- ステアリングコラムチルトメカニズム
- ステアリングボックス
- タイロッド&タイロッドエンド
- パワーステアリングユニット&ポンプ
- プレッシャーパイプ&リザーバー
- ラック&ピ二オン
- アクゼラリーエアーレギュレーター
- ウォームアップレギュレーター
- エアフローメーター
- オーバーランカットオフバルブ
- タイミングバルブ
- デセレレーションバルブ
- フューエルゲージ&タンクセンサーユニット
- フューエルディストリビューター
- キャブレター
- コールドスタートバイブインジェクター(インジェクタークーリングシステムを含む)
- プレッシャーダンパー
- メカニカル&エレクトリカルフューエルポンプ
- インジェクションポンプ
- インジェクター
- エレクトロマグネットカットオフ
- グロープラグ
- ディーゼルインジェクションユニット&コントロール
- オールソリッドステートコントロール&トリガーユニット(メーカー基準での取り付け)
- エアコンディションコンプレッサーポンプ
- エキスパンションバルブ
- エバポレーター&リザーバー
- エレクトロニックコントロールユニット
- コンデンサー
- コントロールリンケージ
- サーミスタ
- ヒーターコア
- ヒーターコック
- ファンコントロール&センサー
- マグネティッククラッチ&バルブ
- アクティブクルーズコントロールユニット
- アンテナモーター
- イモビライザー
- インジゲ−ターフラッシャーユニット
- ウィンドウスクリーンワイパーモーター
- ウィンドウスクリーンウォッシャーモーター
- エアバッグユニット
- オルタネーター
- O2センサー
- カムアングルセンサー
- キーレスエントリーユニット(キーリモコン除く)
- クランクアングルセンサー
- クーリングファンモーター
- クルーズコントロールユニット
- 吸気温センサー
- サンルーフモーター
- シートヒーターユニット
- シートベンチレーションユニット
- シートリクライニングモーター
- シートメモリーユニット
- 集中ドアロックシステムユニット
- スターターモーター
- 水温センサー
- ステアリングアングルセンサー
- スロットルポジションセンサー
- ソフトクローズドアモーター
- ソフトトップ開閉モーター
- ソレノイドバルブ
- ディストリビューター
- 電子制御スタビリティコントロールユニット
- 電動パーキングブレーキシステムユニット
- ドアミラーモーター
- ドライブバイワイヤーシステム
- トラクションコントロールユニット
- トランククローザーモーター
- トリップコンピューター
- ノッキングセンサー
- パーキングアシストセンサー
- パワーウィンドウモーター
- ヒーティングファンモーター
- ヘッドライトユニット(バルブ切れは除く)
- ホーン
- メーター(各種メーター機能の故障のみ対象、液晶等の表示欠けは除く)
- メタルトップ開閉モーター
- 油温センサー
- ラジエータークーラーファン
- リアゲ−トオープンモーター
- リアデフォッガー
- リアブラインドモーター
- リアワイパーモーター
- 赤外線暗視システムユニット
- セキュリティシステム(純正のみ)
- セントラルロッキングソレノイド(コイル)&モーター
- リレー&ワイヤールーム
- レギュレーター
- レブカウンター
- 保証対象部品の瑕疵及び破損に生じたケースの破損
- 触媒